
それは、突然やってきた
今年になって、私の周囲で ハードディスクが…ノートPCが…データが…3人つづく
過去に3人目が 自分だったので 注意していましたが 今回は違うと思っていた矢先
やってきました 窓XPが、突然壊れ…直ったのもつかの間 今度はモニターが…旅立った
昔 使っていた15インチモニターで窓XPは復活
ホッとしたのも束の間 今度は林檎G5が…かなりの重傷 全治1ヶ月くらいとの事
作業が出来ない そこで 昔 大型プリンター用に買った
青林檎G3の復活させる事に…作戦名「爺さんよ虎になれ」
ちなみに、青林檎をお持ちの方へ ファイヤーワイヤーを使ってはいけません 確実に壊れます
ファイヤーワイヤーで壊れたハードディスクを交換 モニターは ドット抜け(1カ所のみ)
19インチモニターを使う OS8.5.1をOS10.4.11へ しかし 動きが鈍い そこでspotlight Dashboardを停止
する事に メモリーも近日中に増設予定…今回はここまで
0 件のコメント:
コメントを投稿