skip to main
|
skip to sidebar
2010/02/01
kalita カントリー
ポットで お湯を沸かし…
ミルで珈琲豆をガリガリ…
お湯が80℃位になったら…
お湯を注ぎ…蒸らし30秒…
3分以内にドリッパーをとる…
この工程が 面倒な時 カリタのカントリーがお薦め
蒸らし30秒もナシ
(ただし 温度は80度位がベストそれ以上になるとシャワーポットから珈琲がこぼれてきます)
お湯が少なくなったら ドリッパーに直接注ぎます 後は
ドリッパーを取りお終い(熱いから注意)
でも今度ののニューカントリーはドリッパーに取っ手がついているので熱くなくて良いです
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
TRANSLATION
ブログ アーカイブ
ブログ アーカイブ
5月 2019 (1)
1月 2019 (4)
5月 2017 (1)
4月 2017 (1)
3月 2017 (1)
2月 2017 (7)
1月 2017 (7)
12月 2016 (10)
11月 2016 (2)
6月 2016 (1)
8月 2015 (2)
6月 2015 (1)
5月 2015 (2)
4月 2015 (1)
3月 2015 (1)
11月 2014 (1)
9月 2014 (3)
7月 2014 (6)
6月 2014 (7)
5月 2014 (1)
2月 2014 (1)
4月 2013 (1)
12月 2012 (1)
11月 2012 (1)
10月 2012 (1)
8月 2012 (1)
7月 2012 (1)
6月 2012 (2)
5月 2012 (2)
12月 2011 (1)
10月 2011 (1)
9月 2011 (4)
8月 2011 (5)
7月 2011 (1)
6月 2011 (1)
5月 2011 (4)
5月 2010 (1)
4月 2010 (1)
2月 2010 (2)
11月 2009 (3)
10月 2009 (1)
9月 2008 (1)
8月 2008 (2)
7月 2008 (7)
ラベル
ひとりごと
(26)
PC
(13)
camera
(7)
etc
(7)
VW
(6)
お店紹介
(6)
頂き物
(6)
omosiro
(5)
棚から一掴み
(4)
coffee
(2)
job
(2)
からいも普通語
(1)
ご近所さん
おんじょどいの小屋
toastermac
アトリエ装
miholog
自己紹介
neitun
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿